昨日、Microsoftが開発に力を入れた新OS「Windows7」が発売された。
ニュースによれば、その販売は滑り出し好調なようだ。
パソコン初心者ならWindows7がプリインストールされたパソコンを購入した方がとっつきやすいかもしれない。
だが、パソコンをずっと使用している中堅ユーザーやヘビーユーザーは大抵は「Windows7」だけを購入することだろう。
現在使用しているPCのOSをWindows7へアップグレードする場合において、何よりも重要なのが「Windows7がインストール可能かどうか?」ということだと思う。
そこで、利用するといいのがMicrosoftのサイトで配布されているWindows7 Upgrade Advisorだ(ダウンロード先:
このWindows 7 Upgrade Advisor をインストールして実行すれば、現在使用しているパソコンに Windows 7 がインストール可能かどうかを確認できる。
Windows7 Upgrade Advisorをインストールして起動すれば、デバイスやハードウェア、ソフトウェアをスキャンし、問題の有無を確認して、アップグレードの前に何をすればよいかを知ることができる。
スキャンには数分かかるが、スキャン結果を一覧で表示したり、互換性の問題点やメーカーサイトへの確認などといったものを詳しく表示してくれ、そのスキャン結果を保存する機能も持っている。
つまり、Windows7へアップグレードする前に準備しなければならない事が分かるので、アップグレードに関するトラブルも未然に防ぐ事が出来るというわけだ。
Windows7へアップグレードを考えている人は、Windows7 Upgrade Advisorを利用してみるといいだろう。