我が家の愛犬は本当に性格が変わっていると思う。
普通、犬は「ワンワン。」(←怒っているときは違う吠え方になる)と吠えるのだが、こやつはちょっと違う。
誰かが来たとき吠えて知らせてくれるのは他の犬と変わりがない吠え方をしているが、悪戯をして叱られたときや機嫌が悪い時は「ウ~ガウ、グルルウ・・・ガウ、ウ~ワウ・・・ワウウウッガウ・・・。」というような吠え方をする。
それはまるで人間が文句を言っているかのように聞こえるのだ。
子供の頃からずっと犬を飼い続けてきているが(現在の愛犬で7代目になる)、今まで飼っていた犬はそんな吠え方をしなかった(ただ、それぞれ面白い特徴があって愛嬌があった)。
それにこやつは車に乗るのが好きで、車に乗せると助手席を占領している。
で、運転中は助手席で機嫌よくお座りしているのだが、他の車が前に割り込んできたりすると吠えまくる。
まったくもって人間っぽい(~_~;)
そんな面白い愛犬がいるおかげで、毎日が飽きない。
たとえ嫌な事があったとしても、疲れて帰ってきたとしても、愛犬が出迎えてくれるだけで、嫌な事や疲れが一気に吹き飛ぶ。
これは、犬に限らず、ペットを飼っている人なら同じだと思う。