人として軸がブレている | 電気羊の夢を見たアンドロイドの憂鬱……

電気羊の夢を見たアンドロイドの憂鬱……

 脳トレの一環で文章的な何かを時々書いているだけですすみませんでした!


そういうキャラだったっけ?


と、よく言われます。

その度に、あれ、違ったっけ?‥‥てかどんなだったっけ?と、思考の渦に巻き込まれて言葉が長期休暇をもらいそうになります。

それはまずいので、とりあえずその場しのぎに「いやあ、キャラがブレているキャラなので‥‥」と言って誤魔化しているんですが、事実私のキャラは時と場合と気分でだいぶブレているので、全く嘘ではありません。

なのですが、それではあまりに商品としてのわかり易さがないので、キャラを固定していこうかと思いました。

なのですが、今までブレブレブレブレしてきたので、自分の中にあるいくつかのキャラの、一体どれを推して行けばいいのか全然わかりません。

メンヘラとかだったら何も考えないで思いついたことそのままやって、そのまま喋ってれば大体OKなのでラクなのですが、周りからしたら割と迷惑というか、はっきり言っちゃうとウザいみたいなとこあるじゃないですか。

そもそも需要あるのか良くわかんないし。


うーん、悩むなあ‥‥


みなさんは僕がどんなだったらいいと思いますか?





‥‥そんなこと人に聞くもんでもないんだろうけど。





-くろ-