今日はゼミの男子だけで男子会!
担当教員を入れてもたった4人ということで焼肉屋に!
担当教員がなぜか特上の肉しか頼まなくて、我々嬉しい!
そんで、人生の色々な話をしまくりました!
中々いいなと思ったのは、担当教員が言った「人生砂山説」(笑)
ようは人生って砂山を高くするようなものなのだが、高い位置を狙って砂を一直線に積み上げてもダメ!
ようは土台となる経験をしっかり積むことが大切なんだと!
つまり、無駄なように見えることを一生懸命やる人の方が、合理性を求めてキャリアや名声ばっか追ってる人よりも後々良いと!
なるほど~と納得したわ!
だから、新しいことをやるといいんですね~
でも、その前に卒論ね~!
頑張ります!