夜になると風も涼しくなり、寝るときにエアコンがいらないくらいの気温になってきました。
もともと暦の上では8月からが秋だけれど、9月の半ばを過ぎたくらいがちょうど秋に入ったという実感が持てるんですね。
さて、そんな季節の変わり目に僕は風邪を引いてしまいました。しかもこれが厄介でなかなか治らないんです・・・
とにかく咳がひどい!今までは喉から来るのが僕にとっては主流だったのに・・・
でも、基本的には薬を飲まずに自然治癒をするっていうのが僕のポリシーです。しかし、今回はあまりにも長引くのでついにルルを服用しました。
僕は基本的に風邪はランニングをすれば治ると思ってました。なぜなら、ランニングをすることで体温が上がり、いわゆる熱をだした状態になることができ、体の中の細菌やウイルスを死滅させることができると考えているからです。
しかし、googleで調べると全く逆で、運動は免疫能力が弱っている体にさらなる負担をかけてしまい、より悪化させる可能性があると出ていました。
過去には運動で治ったという経験があるのでちょっと残念ですね。
今回はしょうがない!第一三共製薬に治してもらうことにします。