伊豆半島の伊豆急下田まで行ったのは初めてで、伊東でもまぁまぁきれいだったのに下田の海はきれいすぎた!
きれいな海は高校2年次のオーストラリア以来だったからむちゃ興奮したよ!

見ての通り奥に行けばいくほど青が深いので当然ながら奥に行った。
奥はとてもclearで深いのに怖くはなかった。むしろ、一気に海中に潜りそこまでどれくらいあるか自分の体で計測するのがとても楽しかった。ただ、一回自分の肺活量を過信して5m半くらいの場所で潜り、下まで着かないで息が苦しくなりあわてて浮上した。地面をければ一気に浮上できるが、その時は届かなかったので、ぶっちゃけかなり苦しかったww
そんなことをずっと繰り返し、あっという間に時は過ぎてしまった。
毎回思うのだが、海にいると時間があっという間すぎる。
そして綺麗な海だとなおさらよい。
さらによかったのは、行きの熱海からの列車が伊豆急のリゾート21車両で、しかもパノラマ車両が無料開放されてたことだ。熱海を出発してから気づき、伊東駅で一気にパノラマ車両に乗り込んだ。普段は特急のグリーン車として営業しているだけあってシートは良いし、トンネル内ではプラネタリウムみたいに天井が演出される。

いやぁ~いろいろと良かった旅でしたね。欠点といえば女性がいなかったことと、帰りに京浜東北線で寝てしまい終点の大宮まで行きそのまま戻ったけども終電に間に合わず、タクシーで帰ったことですね。
なんて日だ!!!!!