いい相撲だった! | 堅忍不抜を目指したい

堅忍不抜を目指したい

口だけではなく行動を!

今日の大相撲十二日目はいい相撲内容の取り組みがあったね!

1つは結び前の、横綱・白鵬大関・鶴竜

鶴竜が素早く体位を入れ替えていい体勢に持ち込んだけども、流石白鵬!力で寄り切り。

そして結びの、横綱・日馬富士対大関・稀勢の里

これは本当に見事な相撲だった!日馬富士が何にもできなかったもん。

完璧に寄り切って土俵外まで追っ払った!

そして渾身のドヤ顔!!!

自身の最高記録である12勝に並んだね!しかも連勝ですよ~。

後は、鶴竜、琴奨菊、白鵬と闘うんだね!まずは、残りの大関に勝ってほしいけど、何せ横綱・白鵬という恐ろしく強い強敵がいるからね~。

何とも言えない。

今場所は、場所前に初めて出稽古をしたんだよね~。今までは先代の親方の方針で出稽古をやらなかったんだけど、稀勢の里自身が、キツイことをやらないと上には行けないと思って自ら出向いたらしい。素晴らしい。

これって誰にもあてはまるよね~。同じ環境の中だけだと成長できない。やはり自らキツイ環境に身を置いたり作りだしたりしなきゃね~。

本当にいい相撲だった!オレも頑張んなきゃ!