本日は大学で、模擬面接会ってのがあって参加したんだけど結構撃沈して少しショックを受けている。
ストーリーが甘すぎる!内容からその姿が連想できないって・・・
やっぱり「なぜ」を繰り返すのと、自己PRや自分の強みをどう仕事に生かすかをしっかり考えないとアカン!
いや~・・・就活は余裕とか思って調子に乗ってたツケが周ってきたのかな~・・・正直キツイな・・・シビアな世界よホントに・・・
でも、敢えてこの時期に悩むってのは逆にいいことなのかなと思う。
だって後々結果がめちゃくちゃになるのはもっと大変だし精神衛生上良くない。
ここまで順風満帆に来てたから、ここらで山を乗り越えないとな!
稀勢の里の言葉を借りると「人生キツくないと!順風満帆な人生からは得られないことがある」って感じ!
仕方ない・・・コツコツしっかりやっていこう!明日も図書館に行こうかなと思う!家だとアカン!
ここ2年くらいまともに悩んでなかったからちょうどいいのかも!
悩むってのは、自分を良くしたいんだけどできてない時とか自分が描いてる方向と噛み合わない時に起きる現象だからね!
志は上を向いてるはずなのよ!
ってことで、しっかり自分と向き合ってがんばりまっす!