最悪だ・・・ゼミの担当教員のアフリカ史が単位取得できるか危うい感じ・・・
モショエショエとかBBBEEとか書いたけど、ちゃんと説明できてないし、何より最後のエッセイが・・・
前期はあと1点でSをもらえたとこまでいったから、後期はちょっと勉強すれば余裕だと思ったらこれだよ・・・ジンバブエの大統領をモブツって書いちゃったし・・・
正直、今まで単位を落とすとかはダメな大学生がする行為で自分には全く縁のないものだと思っていた。そしたらこれだ・・・ずっと引きずりそう・・・ボーア戦争しっかり勉強したのに出なかったし・・・
まぁいいや!しょうがない!2月4日に結果はわかるしね!
んで、次は就活の話。
さっき朝日新聞を読んでたら「ストップ、就活自殺」というセンセーショナルな見出しを見つけて読んでみたところ、就活で自殺する人が増えていて大学側が結構対策を立てているということだった。
就活で自殺とかメンタル弱くて、大げさすぎだろって思ってたけど、もし実際に自分が志望する業界や会社に落ちまくって、内定を得るためにエントリーした会社にも落とされ続けたら一体どうなるんだろうかと考えてみた。結構きついよね!周りは決まって遊んでいるのに自分だけ決まらないというのが最もキツイ!
オレとかその傾向が案外あったりするんだよね~wwしかもプライドが強いから人一倍落ち込むかも・・・
でも、幸いにも、オレはまだ本格的に就活が始まってないという状況にある。まぁ、明後日のテストが終わったら就活モードだけどね!
とにかく、肝に銘じるべきは貴乃花親方から言われた「突入だ!自信持って行け」の精神。
自信をもってそれが表情に出ればいいね!やる気にあふれている人を企業は欲しがるでしょう!?
あとは、その自信を引っさげて突入すると!!!!
がんばりましょ~!