新年早々 | 堅忍不抜を目指したい

堅忍不抜を目指したい

口だけではなく行動を!

はい!あけましておめでとうございます。今年は「納得のできる一日」を毎日を過ごしていきたいyoshinaoです。

早速ですが、今日1月1日、つまり元旦なわけなんですが、私が所属するアフリカ研究会(ゼミ)では、担当講師からGmailが届き、昨日提出した論文のダメ出しが返ってきました。ちなみに、担当講師は今日から早速仕事をしているらしいです。担当講師は「男は働いてナンボ」という考えを持っており、私自身とても尊敬しています。

しかし、今日は元旦やぞ~~!!!www

どうやらそんなの関係ないようだなww

でもしょうがない!泣いても笑ってもあと10日で論文作成は終了します!今回のダメ出しでは、半年書き続けて初めてお褒めの言葉をいただきとてもうれしいです。

だから、のこり10日はマジでがんばろうかと思います!!

半年間この論文作成に苦しめられましたけど、なんだかんだいってこの論文は私の大学生活の勉強分野の中で唯一といってもいいくらいの結晶であり産物でもあります。

最後の最後に磨き上げようではありませんか!

そしてこの苦労を就活で語ればいいのです。あと少しなんで頑張ります!

論文を書くことによって仲良くなったメンバーもいますし、最後はいい形で終わらせましょう!

ってことで平成25年、突っ走ります!

PS
昨日、各会社のビール5本を一度に呑んだり、おつまみやら蕎麦やらを食べまくったので、完全にお正月太りですww