オピニオン欄 | 堅忍不抜を目指したい

堅忍不抜を目指したい

口だけではなく行動を!

新聞の社説の横にある一般の方からの意見欄がとても面白い。

今までは、記者が書いてるジャーナリスティックな文章じゃないからという偏った固定観念のためにスルーしていたけども、読んでみたら意外と面白かった!

最近マクドナルドでカウンターに置いてあるメニューを取り払ったらしい。理由は上のメニュー版を見てもらってセット類のバーガーを買ってもらうためだとか。おいてあるメニューだとどうしても100円マックばかり買っちゃって売り上げが上がらない。

それに対して物言いをつける大学生が東京新聞の意見欄に投稿。

彼は吃音がひどいらしい。「kkkkっkっkこれkkっkっください」みたいな感じに言葉がスムーズに出てこない。そんな方は結構いて、注文するのが一苦労かかってしまうと。そこでおいてあるメニューを指さして頼むわけだが、それを取っ払ってしまったので、注文できないと。

また、ここ最近のPC遠隔操作による冤罪について、警察の取り調べをオープンにしたほうがいいなど。

普段自分が気づかない視点で物事を見ることができる。これはとてもとても貴重じゃないかな!

やはり生きてく上で他人のことを知らないとやっていけないからね。自分だけの考えだと凝り固まっちゃうよ。

これは意外と読みやすいのでおすすめ!