反省しなきゃな!
昨日も書いたけど、とある人の悪口を言いすぎたかも…
何がいけないかというと、その人とまだあまり関わったことのない人は、今日、オレが言った悪口をそのまま受け止めて、偏見を持ってしまうかもしれない。
基本的に、人はちゃんと時間かけて話してみないとわからないものだ!
なのに、他人からの噂などで、最初のイメージが植え付けられてしまうと、それが中々消えることがなくて、そのまんま受けとってしまうことになる。
本当はいい部分もあるかもしれない!
本来はそのいい部分を見てあげて、他の人に言って、その人の価値を上げてあげれば、それがそのまま自分の価値が上がることにもつながるだろう!
人の悪口を言うのは、やはり情けない。自分ががんばればいいのだ!
自分が抱え込んで、自分で解決すれば責任は全て自分のものになる。
だけど、他人が悪い悪い言って、その人のせいでチームが失敗したら誰の責任?
チームなんだから、早くから気づいてた自分にも責任あるでしょ!
だったら初めから自分ががんばればいい!
はい!やはり人の悪口は言ってはいけません!!