今月から2つバイトをやるのだが、一つは模試の採点のバイトで短期。
もひとつは、焼肉やのバイトで長期。
短期の方は、座っているだけなので、楽といえば楽。
長期は、めんどい感じ。
まぁ、お客さんの入り具合で変わるかなぁってとこ。
短期は教育業界じゃかなり有名な会社なのでしっかりしてるが、長期は埼玉県で数店舗ある会社。
調理場が狭くて、働きにくいかなっていう印象。更衣室もめちゃ古いし、ロッカーに鍵とかないし…
大丈夫なのかなっていう感じ…
短期の仕事は楽なんだけど、午後から急に眠くなる。でも、これは一ヶ月なので、頑張れる。
長期は、まだ仕事していないから知らない。
でも……まぁいいや…
お金がないからしょうがない!
40万くらい溜まったら、辞めようかな~。
だが、溜まるのに、すごく時間が掛かりそうだ…