失望第二発目は、アフリカ研究会の課題。
ゼミの春の課題は5冊の本を読んで書評を書くというものだが、それはゼミメ―リスを介して提出する。
当然、書いた書評はみんなに閲覧される。
今日、3人が提出して、それを読んだんだが、正直、自分の書評があまりにも雑で、まとまりが無く、がっかりした。みんなテーマをよく絞って、踏み込んだ考察をしている・・・私の書いたのはなんか単位を取るためのレポートみたい・・・やってらんね~・・・
多分新年一発目のゼミで、みんなの書評をプリントアウトして、3,4年生のメンバーが集まって批判大会をするのだが、オレが書いた書評が格好の餌食にされるのは目に見えている。
正直やばいわ~!
残念すぎる自分・・・
こりゃ、みんなについて行くので精一杯かも・・・