千代の富士は、昭和最後の大横綱で、優勝回数31回の歴代2位、連勝記録53、通算勝ち星1045、国民栄誉賞受賞などの輝かしい栄光に包まれていた力士で、絶大なる人気を誇っており、小柄ながら洗練された顔立ちと鎧のような筋肉を身にまとっていた人で、日本中が釘付けになっていた。

その娘が現在モデルで、テレビに出ていた。始めてみたけど、結構キレイな人だなと思った。

まぁ、力士の家では便器がやたらに大きかったり、米俵が大量にあったりで、世間とはかけ離れているような生活をしていたらしい。
そんな梢が一度むかっとした経験があるらしく、それが昭和最後の取り組みである横綱大乃国vs千代の富士戦で、当時53連勝、3場所連続全勝優勝、年間3回の全勝優勝と史上初の大記録がかかった一番で、大乃国に敗れたのをテレビで見たことらしい。
子供ながらにがっかりして、ムカムカしたそうだ。
しかーし、大乃国はガチンコ力士で有名であり、千代の富士は八百長で有名な力士であった。いくつもの八百長本にこの二人が対比して書かれている。大乃国は28歳で引退し、千代の富士が35歳で引退したのも不思議だし、何せガチンコで有名な貴乃花との対戦で、当時はまだ若く、番付も前頭だった貴花田に、大乃国は勝ち、千代の富士は負けた。
やはり、ガチンコには勝てないのだ!もちろん千代の富士がガチでやってもめちゃ強いけど。
やっぱり大乃国最高!優勝回数は2回だけど、ホントに一筋の横綱だった!