昨日、弟が13歳にして親の同伴なしで韓国に旅行しに行った!
それで、見送りしに羽田国際線ターミナルに行った。
いつもは成田空港を利用してるから、羽田は初めてで、浜松町からモノレールに乗って、行ってきた。
新しかったけど、意外と狭くてそこまで楽しくなかった。
でも、展望デッキは楽しかったかもしれない。着陸する飛行機が8台くらい空で並んでるのが面白かった。
搭乗ゲートまで見送って、展望デッキで飛行機が離陸するとこまで見た。
いやぁ~、成田にしろ羽田にしろ新宿や東京といった超中心の場所から距離があってすこし不便かな。
成田空港は京成スカイライナーがあるけど、日暮里発車だからビミョー。
羽田空港はモノレールか京浜急行があるけどモノレールは高いし京浜急行は品川まで行かなくちゃいけないからめんどくさい。
成田新幹線計画はつぶれたもんね~
東海道新幹線羽田空港乗り入れ計画も葛西社長が乗り気じゃないから実現しないでしょう。
でも、何かしらの便利な鉄道ができればいいな!