今日は大変だった。
朝の4時に父親に起こされ、じいさんの呼吸が止まりそうということで、見守り、11時くらいに電動ベットが来て、それの組み立てやら、契約書やらを書き、その後に吸引機を持った看護師さんが来て、吸引方法を教えてもらったり、採血する時に暴れるのを抑えたりで…
やることがまた増えたな.
その後に大学の授業で、一番好きな政治学なんだけど、今日のテーマは「従軍慰安婦問題」で、それぞれみんな一週間で先生の書いた慰安婦問題についての本をざっと読んできたつもりだが、先生がいきなり、「では、読んできた本についてのプレゼンテーションをやってもらいます」という事になり、トップバッターでプレゼンをした!
けっこう得意なトピックだったので、なんとかほぼアドリブでプレゼンをする事ができたし、先生の評価も、よくまとまってるとのこと!
大変だったけど、やはりそこは大沼教授!
役に立ちまくりなディスカッションに進んでいった!
そんで、来週もパート2をやるとの事!
同じトピックで2度もプレゼントかキツイです。
もう、政治学だけで十分だわ!
他の授業は今の自分にとってはいらん!
もちろん、あとあとは役に立ってくるのだろうけどね!
ポレポレ