世の中をうまく行き渡る知恵 | 堅忍不抜を目指したい

堅忍不抜を目指したい

口だけではなく行動を!

今日は、おなじみの政治学で、軽いプレゼンがあった。教授はとても厳しいから、結構ビクビクした!

でも、なぜか、多少の問題点を指摘されたあとは、期待してますと褒められた。

嬉しかったのだが、若干プレッシャーを感じる。

当日まで、ものすごく勉強しないとアカンなと本気で思う。今学期は政治学が何よりも大事で、俺の中の優先順位のトップ。

後期もとってるから、今年は政治学が生活の中心。

ゼミに入り損ねたが、政治学がゼミみたいなものだから満足。

しかも、教授はとても厳しいけど優しい人。一生懸命やった人にはそれなりの恩恵を与えてくれる。

しっかり、勉強し続けよう!


さて、本題だが、今日、ヨドバシカメラの携帯コーナーに行って、とても、悲しくなってしまった…

なぜかというと、俺が、iPhoneを買うために、auから、乗り換えてしまったこと!

htc製のwi-max搭載のAndroidを買って、IPod touchを買えば、電波はいいわ、両方の機能を満喫できるわ、wi-max使用料は500円だわ、使い分けて、充電は長持ちするわ、友達に自慢しまくれるわww頭良く思われるわ…

と、あげればキリがないほどの利点を得られたのに…

ミスった…

世の中は情報戦!

時により、早く買うことも大事だが、待つことも大切…