21世紀ピアノ音楽の領域 | firebird-daiのブログ

firebird-daiのブログ

ブログの説明を入力します。

21世紀ピアノ音楽の領域

・斎藤高順:ピアノのための「幻想風喜遊曲」~1.夢と現のプロローグ|2.野に咲くすみれ|3.気忙しいトッカータ|4.ガラスの星座|5.気紛れなラストワルツ

浅見暢江(ピアノ)

 

・中川統雄:Nega-Genisis

増井めぐみ(ピアノ)

 

・鍋嶋豊:ピアノ・ソナタ第2番

西津啓子(ピアノ)

 

・依田雅子:青い道

甲斐万喜子(ピアノ)

 

・草野次郎 :ピアノの為の「BACHの名による“トッカータ”」

川久保知子(ピアノ)

 

・斎藤武:秋日の慈光~ピアノのための

甲斐万喜子(ピアノ)

 

・越野宏之:緑地3~ピアノのためのシャコンヌ

甲斐万喜子(ピアノ)

 

こうゆう録音を聴くと、まだまだ知らぜざる面白い曲があるんだと実感する。知らない作曲家ばかりだったけど、なんとなく中古CD屋で買ってみてよかった。