福間洸太郎(ピアノ)
凛とした雰囲気漂う。迫力がありながらしつこくない。仕上げのための練習曲が入っているのは珍しい。初めて聴いたがリストらしいかっこいい曲。素晴らしい。
2. バッハ: カンタータ全集から BWV 22, 60, 34
ミリアム・フォイアージンガー(ソプラノ:BWV.60)
マルクス・フォルスター(アルト:BWV.22)
クラウデ・アイヒェンベルガー(アルト:BWV.60)
マーゴット・オイツィンガー(アルト:BWV.34)
ヨハネス・カレシュケ(テノール:BWV.22)
ベルンハルト・ベルヒトールト(テノール:BWV.60)
イェンス・ヴェーヴァー(テノール:BWV.34)
エッケハルト・アベーレ(バス:BWV.22)
マルクス・フォルペルト(バス:BWV.60)
ファブリス・ハヨツ(バス:BWV.34)
バッハ財団合唱団
バッハ財団管弦楽団
ルドルフ・ルッツ(指揮、チェンバロ:BWV.22、オルガン:BWV.60)
マルクス・フォルスター(アルト:BWV.22)
クラウデ・アイヒェンベルガー(アルト:BWV.60)
マーゴット・オイツィンガー(アルト:BWV.34)
ヨハネス・カレシュケ(テノール:BWV.22)
ベルンハルト・ベルヒトールト(テノール:BWV.60)
イェンス・ヴェーヴァー(テノール:BWV.34)
エッケハルト・アベーレ(バス:BWV.22)
マルクス・フォルペルト(バス:BWV.60)
ファブリス・ハヨツ(バス:BWV.34)
バッハ財団合唱団
バッハ財団管弦楽団
ルドルフ・ルッツ(指揮、チェンバロ:BWV.22、オルガン:BWV.60)
このシリーズが近くの図書館で1〜8集まであったので試しにかりて聴いたところあまりに素晴らしくて、無料なのが申し訳なくなるほど。このシリーズ相当おすすめ。マタイ受難曲やミサ曲ロ短調の録音もリリースされているから買おうかな。