1. ベートーベン: 弦楽四重奏曲 第1,7番
アルバン・ベルク・カルテット
しばらくゲヴァントハウスQのをよく聴いてたから久しぶりに聴いたけど、やっぱりこれもめちゃくちゃ素晴らしいな。弦楽四重奏は聴けば聴くほど好きになる。実に味わい深い。
2. aikatsu stars(サプライズゲスト star anis): ハルナツ感謝祭 ライブ配信
これからライブ配信をどんどんやってほしい。全てのライブが映像作品化できるわけではないし、行きたくてもイベントに参加できない人達もいるから、こうゆう配信はありがたいし雰囲気が味わえていい。
皆んな良かったけど、やっぱりるかちゃんが素晴らしい。ステージで輝いてる。ちょっとキャラの声から離れて歌ってしまうときがあるけど、個人的にはそこがいい声してたと思う。クセはあるけど素晴らしい歌声。
ゲストのstar anisは流石。
皆んなのこれから活躍に期待。アニメも楽しみ。
3. バッハ: 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1〜3番
クレーメル(1981録音)
この曲集(パルティータも含める)を聴くのは個人的に心構えが必要で、中でもこのCDは気合いが必要。凄すぎて気軽に聴けないうちの一つ。
バッハの、と言うより、音楽史上に燦然と輝く大傑作の一つ。