シプリアン・カツァリス ピアノリサイタル
10/23@しらかわホール
1. 即興演奏(ドビュッシーの月の光、ラフマニノフのピアノ協奏曲2番、スメナタのモルダウ、赤とんぼなどをモチーフとした即興演奏)
2. モーツァルト: ピアノソナタ 第11番 トルコ行進曲付き
3. ブラームス: 3つの間奏曲 作品117
4. ショパン: マズルカ 第48番
5. ショパン: マズルカ 第40番
6. ショパン: ノクターン 第4番
7. ショパン: ワルツ 第12番
8. ショパン: バラード 第2番
9. ワーグナー(リスト編曲): 歌劇 ローエングリンと歌劇 タンホイザーからの2つの小品より第2番 エルザの結婚の行進客人の入城曲
10. ワーグナー(リスト編曲): 歌劇 ローエングリンより2つの小品 第2番 エルザの夢とローエングリンの非難
11. ワーグナー(ルイ・ブラッサン、シプリアン・カツァリス編曲): 楽劇 ワルキューレより ワルキューレの騎行
アンコール
1. ヘンリー・マンシーニ: ピンクパンサー
2. チャイコフスキー: 四季 より 10月
3. ブラームス(カツァリス編曲 恐らく即興): 子守唄
やっぱり凄かった。
今回は特に前半のプログラムが良かったと感じた。
カツァリスのライブは何度でも見たい。