障害を持っていないと個別の教育支援計画は作ってもらえないの? | 小学生で不登校!?

小学生で不登校!?

娘(今春から通信制サポート校に進学)は小2から不登校気味になり、小3の3学期から一日も学校に行かないまま小学校を卒業しました。中学も制服はいらない、学校も行かないと宣言して出席日数0で卒業。親子で発達障害持ちでもあります。

個別の教育支援計画は発達障害を持っていないと作ってもらえないの?

この疑問をブログの読者の方からいただき、私もそのあたりの裏付けが取れないものかといろいろ調べてみました。 

結論からいうと、作ってもらう権利があります。 

ちょっと今回は固い内容が多いですが、よかったら読んでみて下さい。

 

続きはこちら→http://yoko-forest.blog.jp/archives/4861809.html