ブログを見てくださりありがとうございますクローバー



蓄電池


今週は2311 エプコの上方修正の開示があり、以下の記載がありました。(エプコはノンホルダーです)

「太陽光発電や蓄電池等の設置需要が高まりを見せる中〜」

「EV充電器の設置件数が急速に増加しており〜」

参考になりますにっこり

東京都の補助金が手厚かったので我が家も蓄電池を導入しました。


ペイできる計算ですが、どうかな。

(ざっくりの計算ではありますが)


楽しみです。


設置までかなり時間がかかり担当営業さんも忙しそうにしており、肌感覚では直近の家庭用再エネ設備は需要がありそうだなと思いました。


将来的にはEVやPHEV、トライブリッド蓄電システムも気になります。

(現時点では車はEVよりPHEVのほうが現実的な選択肢なのかなぁ。いざという時のためにガソリンを詰んでる安心感がありそう。)




​楽譜のサブスク


ネットで楽譜をひとつ買おうとしたら500円くらいしたので、試しにヤマハの楽譜のサブスク(ライトプランのほう)を使ってみることにしました。


1か月あたり480円で、1か月間で5曲の楽譜が見れます。(初月は無料)


ぷりんと楽譜というサイトの楽譜のうち、サブスクで見れるものは限定されています。



大好きなチャゲアス、ASKAの曲で見たかった楽譜のうち、riverはサブスク対象で、Girlはサブスク対象外でした


Girlがサブスク対象外なのが本当に残念。線引きはどこなんだろ泣くうさぎ


ちなみに探したのはどちらもピアノソロの楽譜です。




riverのピアノソロの楽譜は貴重✨

ヤマハさんありがとうニコニコ




それではまた花