ブログを見てくださりありがとうございますにっこり
 

 
今週末の株資産は4934万で、先週末から14万減りました。
 
前年末比… +33.35%(+1234万)
前月末比… -3.50%(-179万)
先週末比… -0.28%(-14万)
 
含み損益… -81万
余力… 18万
 
LHとの差… -3.50%(-179万)
YH… 5113万(2023/11/30)
LH… 5113万(2023/11/30)
 
実現損益累計 … +2210万
※譲渡損益・配当・優待金券の合計
※税引前
※2019年11月〜(4年1か月間)


 

咳止め薬

 

たまに風邪が長引き辛い咳だけ残ることがあるのですが、私は大正製薬のアスクロンという薬がよく効いてくれるので家に常備しています予防

 

 

ちなみにAmazonだと24包が-45%オフの1,100円くらいと激安で買えるのでおすすめです。

(先日行ったドラッグストアでは1,800円くらいで販売されていて、価格差に驚きました。)

 


購入者にとってはジェネリックを選ばないとより高くなってしまうのでジェネリックを選ぶ人が多くなるのかな。

(個人的には日医工や沢井製薬など、ジェネリックメーカーの品質不正が続いていてジェネリック医薬品を使うのが少し怖いけれど)


ジェネリックメーカーにとっては売り上げ増でプラス?



先発薬メーカーにとっては売り上げ減でマイナス?


よく分からないことも多いので、もう少しいろいろ調べてみたいなと思いました。




先日、娘が自宅のクリスマスツリーに雪を降らせていました。

(黙々と何かしていると思ったらティッシュ…笑



それではまたクマムシくん