37週を迎えて、おなかの痛みの質が変わってきたサツキですキョロキョロ


前駆陣痛はおまたから腰にかけてジーンと痛かったんですが、昨日の夕方や今朝はおなか全体がぎゅーって絞られるみたいな痛みで、


あれれ❓️

子宮さんが自然と

スタンバイしてってるの❓️

と感心しちゃいましたお願いキラキラ

人体のふしぎ~


あまり深い眠りが得られないのも、しんどいですが、赤ちゃん赤ちゃんをお世話するために慣らしていってくれてるのね~とちょっと嬉しい音符


お昼寝、夕寝でカバーしてます流れ星


そして昨夜、

待ちに待ってた哺乳瓶が届いたので、

ちょっとご紹介お願いわーい♡


先輩ママのなみこさんからメッセージいただき、すぐポチしましたハート


病産院用哺乳瓶~✨

瓶に乳首をキャップみたいにつけるので、

2パーツだけ❗

これが…洗い物が少なくて楽ちんなんです❗

200mlの瓶だけでこのお値段ですよ

100mlなんて175円で売ってますw

めっちゃ安い‼️びっくり


乳首はシリコンとゴムの2種類あります✨

乳首のサイズは低体重児用、一般新生児用、

流量大の三種類

私はレンチン消毒したかったので、シリコンにしましたグッド!



たまごクラブみたいなママ向け雑誌にも載ってるし、人気なのはやっぱりピジョンの母乳実感か、母乳で頑張りたいママさんは乳頭混乱が起こりにくいとされている母乳相談室とかですよね。

上矢印私も妊娠後期に入ってから、とりあえず1つ買いました。

届いて洗うと、パーツが4つ(キャップ、ビン、乳首、ジョイント)にわかれてて思ったより手間がかかるなぁって感想でした。


まぁ、こっちはお出かけ用かなぁと思ってますニコニコ


あと、病産院用哺乳瓶はガラス製のみです。


息子くん赤ちゃんが哺乳瓶を放り投げるようになったらプラスチック製を購入しようかと思ってますw


 

ハート楽天ROOM

サツキのお気に入りを集めました

 

彩月のmy Pick