時系列はプロフィール参照

2020.04.18.Sat

 

胎盤遺残か癒着胎盤か確定診断ではなかったので、大量出血で搬送されるかも…と不安な中で生理っぽい出血をむかえましたあせる

妊娠前は30日周期でしたが、いまは睡眠重視で基礎体温を測るのもお休みしているので体温が下がったから生理だとかは分かりませんショボーン

 

桂枝茯苓丸も飲み始めていますが、効き目はまだ分かりませんもやもや

 

漢方ってゆっくり効くイメージなのですが、違いますかねはてなマークはてなマーク

 

経血の中に塊がちょこちょこあり、生理3日目ごろに2cmほどの肌色っぽい大きめの塊がありました。

これが胎盤なのかなはてなマーク

以前の生理の経血とは違いドロッとしているのも珍しくて、不安でしたあせる

 

このまま大量出血せずにいてほしい、どうか守ってくださいと毎日ジジにお願いしてましたあせる

いつもは生理は4日間ですが、5日間ありました。

 

生理が来てから本当に安静にして過ごしました。

まめさんが出張に出ていなくて本当に助かりましたお願い

赤茶色のうすい出血は相変わらず続いていますが、生理は無事に終えることができました…流れ星

 

O先生お母さんに「大量出血の場合は、子宮動脈塞栓術を行います。出血がまだ止まらない場合は子宮鏡下経頸管的切除術になり、それでも出血が止まらない場合は子宮全摘出です。」と説明を受けていました。

 

O先生の言ってたことを思い出すたびに、震えましたガーン

 

なぜなら、親戚のお姉さんが2人目出産後無事に退院しましたが、1ヶ月検診前に自宅のお風呂で癒着胎盤から大量出血し、地元の病院で対応しきれず、大学病院に搬送され子宮摘出手術を受けたからです。

今もずっとホルモン剤を飲み続けています。

ハツラツとして元気な人だったので、あまりの様相の変わりように言葉もないほど辛かったんです汗汗汗