心から満足できるビジューピアスをテグスで作る | SHIHOのアトリエ*キラキラ輝くアクセサリーを作って幸せを届ける。ハーバリウムもやってます♪

SHIHOのアトリエ*キラキラ輝くアクセサリーを作って幸せを届ける。ハーバリウムもやってます♪

名古屋 西区 庄内緑地公園近くのハーバリウム教室
徒歩5.6分の駅近教室です。
JHA 日本ハーバリウム協会認定校
少人数制の教室です。

アクセサリーブランド
F.SHIHO(エフドットシホ)fdotshiho

ハーバリウム教室/アクセサリーショップ

Fiori e stelle(フィオーリエステッレ)に

お越しいただきありがとうございます。

 

名古屋市西区で

ハーバリウム教室を開講しています流れ星4

花レッスンについて

HP,  instagram,  通販はこちら

花★★★

instagramフォローしていただけると嬉しいです音譜

 

レッスン予約・お問い合わせは

手紙こちら

から。

 

 

おはようございます。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

アクセサリーの販売も始めたFiori e stelleです。

続々と注文をいただき感謝の日々です笑い泣きキラキラ

私の作品を気に入っていただけて本当に嬉しいです。

この時期に購入するということは、クリスマスに着けるのかな?年末年始に着けるのかな?と私もワクワクしてしまいます音譜

 

今日は私の作るビジューピアスについてお話します。

 

 

ゆめみる宝石流した汗の分だけ、素晴らしいビジューピアスが出来るゆめみる宝石

私のビジューピアスの作り方は、レジンなしでシャワー台にテグスで編んで制作しています。

私個人の意見ですが、シャワー台にテグスで編むのは時間がかかり大変です。

それでもレジンよりテグスで作りたいという想いが強くハンドメイドを始めてからはずっとこの方法で制作しています。

ハンドメイドアクセサリーを始めた元々のきっかけは、ビジューピアスの作家さんで好きな作家さんがいたこと。その作家さんもテグスで作っていました。

初めて見たハンドメイドピアスがその作家さんで、「こんなものが作れるんだ!」と感動した記憶があります。

残念ながらその作家さんは現在活動はしていませんが、あの時の技術に対しての感動と、スワロフスキーの輝きが忘れられず、私もテグスを使いスワロフスキーとコットンパールでキラキラしたアクセサリーを作りたい!!と思いレジンではなくテグスで作る方法を選びました。

 

 

 

 

ハンドメイドといったらお手頃価格というイメージがありますが、私は質にもこだわっているのでもしかしたら他のビジューピアスより高いと思うことがあるかもしれません。とは言っても、手に取りやすい価格がコンセプトですがウインク

※現在出している作品の中には過去の作品もありそちらはお値打ちにしてあります。

 

テグスの場合、レジンで作るよりも時間と手間がかかり1日で出来る量にも限りがあります。

もちろんレジンも時間や手間はかかりますし、作品の幅は広いです。

だからレジンも取り入れていきたいのです。


私はテグスで編んで高級感を出したい!!私が感動したように他のお客様にも感動して欲し!!という想いで制作をしているので、お客様にもその想いが届いたらうれしいですウインク

 

 

また強度にも気を付けています。

ゆるくならないように二重で編み、最後はテグスが解けないように接着剤で固定して強度を上げています。

主な材料はコットンパール、スワロフスキー、シャワー台(イヤリング・ピアス)テグス。

 

 

最近はオーダーを頂くことが多く、ショップに並んでいる数はまだ少ないですがこれからたくさん並べていきますので、多くの方に届けばいいなと思います。

 

 

 

 

 

ゆめみる宝石アクセサリーの通販についてゆめみる宝石

 

プレゼントBASE

プレゼントminne

 

minne、BASE、メルカリで販売しておりますので、メルカリ希望のお客様はお問い合わせください。

 

 

新商品は随時UPしていきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはLINEまたは問い合わせフォームからお願いいたします。

 

友だち追加

上記リンクで上手く表示されない方はお手数ですがID検索をお願いいたします。

ID:mtp6320r

 

 

ひらめき電球ランキング参加中ひらめき電球クリックしていただけると嬉しいです。