上でも下でもなく
右でも左でもなく

もちろん斜めや
後ろでもなく

ただ、まっすぐに
前だけを向いて


このあり方ができると

すべてがシンプルになって
ラクに生きられるようになる

ほんのちょっとしたコツ

だけど、だからこそ、

難しかったりするんですよね




高みを目指し続けて
上を向いて背伸びしても
きりがないし

自分を卑下したり
いじけたりして
下を向くこともない

アタマではわかるけど、、、

実のところ、
どちらも'前を向く'よりずっと

特に考えなくても
自然とできちゃうあり方だし

無意識のうちに「癖」に
なっていたりもして


それに、自分のなかで
'前'とか思う感覚そのものが

ズレてしまっている可能性も
おおいにありますしね…


だからといって
あきらめるのはもったいない!

自分じゃよくわからないから

私がいま向いているのは?

って、信頼できる誰かに
思うところを聞いてみると
いいのかもしれません


まぁ、その'誰か'も
ズレているかも?だから

鵜呑みにするのではなく
「参考意見」ということで( ^ω^ )




涙を隠して無理して
上を向く必要もないし

卑屈になっていじけて
下を向くこともな

ただ前だけを向いて
胸を張っている

どんなに大変で困難なことか…


でも

過去への後悔や
未来への不安
負の感情とかが

いくらココロのなかで
ぐるぐる渦巻いていても

いまココで
こうありたいと決めて

そして常に
意識し続けていくことで

いろいろな方向に動きつつも
なんとなく中心が定まっていく

そういうものなんじゃないかなって

私はそうしていきたいと
いつも思っています(*^^*)