KIMG0013.JPG

 

みなさん、こんばんは!おりーぶです(ΦωΦ)

 

私は人との関わりがうまくなく、人との会話が続きません。

 

一人でいることを好みます。

 

でも、寂しがり屋です。

 

引っ張ってくれる女性が一番良いのですが。。。

 

職場は女性ばかりのところしか経験もないのでなんともいえませんが、

 

女性の方が楽です。環境ですかね。

 

ちなみに嫌われるのは苦ではありません。合理的に一人になれる。

 

でも、慣れた人にはかまってほしい。

 

気をつかうのが疲れるわけではなく、気をつかわれる方が疲れる。

 

つまり、一人ぼっちでいる原因ってわがままなんです。

 

でも、今までの人生も考え方もどうすることも出来なくて。

 

こうゆうのが人付き合いがヘタっていうんだろうな。

 

その代わり、人と会話するわけでなく、人に話だけして、質問だけ答えるために、

 

今の仕事を勉強しました。いい子ばかりで、楽しいときもあれば、

 

酷く腹黒い子にはめられたこともありました。

 

きっちり制裁はしたけどね。

 

人生で人が好きって人は、うらやましいです。

 

でも、その人にも悩みはあるわけで。

 

天は2物をあたえず。

 

天は一人の人にたくさん与えますよね。

 

例えば、イケメン、美人。これはわかりやすく授かったものです。

 

努力で天然美人には勝てません。

 

勉強。運動。全く同じ努力をし、それを超える努力をして、絶対勝てますか?

 

緊張。生まれつき親に怒鳴られ、精神的に脅されてきた子と、褒められて伸びる子も

 

伸びない子もいます。

 

みんな違ってみんな良い。←そんなわけねぇだろ。

 

こんなの現状に満足してるやつの言う言葉だ。

 

結局名言って認められた人から発信するから名言であって、

 

どんなに頑張っていても、どんなに知識があっても、認められなかったら名言でない。

 

世間はいい部分だけ発信します。そしていつかこうなれると錯覚させます。

 

そんなわけない。そんなのなれるわけない。

 

自分は自分です。ただ世間に認められる人にはなれない。その力はない。

 

人は平等ではない。顔も、脳も、精神も、運も。

 

天でも、神でもない。あなたの親が産んだもの。

 

幸せな人。不幸な人。怒鳴られて育った人。嘘をつかなければ生きていけなかった人。

 

捨てられた人。体の病気、心の病気。

 

環境によって不幸な人に、天は二物を与えず、人は平等。みんな違ってみんな良い。

 

こんな言葉を与えても何の慰めにもならない。

 

乗り越える壁は人それぞれ違えど、辛さも壁の大きさも違う。

 

だから、祈るだけ、出来ることをするだけ。

 

生きることに疲れたなら、死ぬことも逃げる選択肢に入る。

 

生きることが楽しいなら、死ぬことは逃げる選択肢には入らない。

 

みんな違うんだ。

 

普通に生きることが無理だったら、普通に生きようなんて思わない。

 

だから、みんなが認める力がほしいと望んでしまう。

 

生きることが楽しいと、言えるようになりたいとは思う。KIMG0060.JPG