トイレ を表す英語 | Don't sweat the small stuff

Don't sweat the small stuff

小さなことは気にせずに

■bathroom

主にアメリカで使われる。
もともとはバスタブが付いた部屋を表していたが、今ではバスタブがなくても使う。
公共の場所でも使う。人の家でトイレを借りるときに使うべストな単語。


■restroom

主にアメリカで使われる。
かつては、家にあるトイレを「bath room」というのに対し、外にあるトイレを「rest room」と使い分けていた。現在は、bathroomとほぼ同じ意味。
イギリスでは、本当の休憩所を指すことが多い。


■toilet

便器を意味することもあり、あまり使われない。
英語というより、フランス語。
いろいろな意味で、使わないのがベター。

■gents、ladies

イギリスで使うべき最も無難な単語。
男と女で違う。


■loo

イギリスで、口語で使われる。


■washroom

主にカナダで使われる。


■lavatory

主にイギリスで使われる。
上品だが、やや古い言葉。
公共の場所や飛行機のトイレでよく使われる。


■water closet( W.C.)

古い言葉で、公共のトイレを指す。
ヨーロッパで一般的。


■まとめ

アメリカでは、外ではrestroom、人の家ではbathroomを使うべし。

イギリスでは、gents、ladiesもしくはlavatoryを使うべし。