こんにちは。ファイントラスト車検工場です。
こちら中部地方も 台風24号が接近中です。
皆さん 台風の備えは万全ですか?
私事ですが、前回の台風で一日半停電してしまい 電気の有難さを痛感いたしました。
仕事から帰ると、鑑賞魚の水槽も止まってしまい焦りましたが、電池式のエアーポンプを買ってあったのを思い出して、早速電池入れてセットし、魚たちは、皆無事でした。
車も冠水の恐れが有りますので、大雨の時は使用を控えてくださいね。
さて話は変わりますが、もう土曜日ですね!一週間が早い!!
今週の作業ピックアップです。
最近のBMW F#系の エンジェルアイのLEDユニット不灯の為交換いたしました。
ヘッドライト全体の写真忘れました
このユニット新品で4~5万しますので 中古探して交換させて頂きましたので今回は部品代新品の半分弱で済みました。お困りの方は、ご相談ください。
あとは、サンバーのタイミングベルトとタペットカバーパッキンの交換をさっくっと行いました。
タイミングベルト交換といっても、簡単な車種ですね。ついでにウオーターポンプとオイルシールの交換もご依頼いただきましたので交換させて頂きました。ありがとうございます。
エンジン内部は、スラッジ等が多少ありますので、もう少し早めのサイクルでのオイル交換をおすすめしておきました。
いまや貴重な、エンジンですので、大事に乗ってあげてください。
他にレクサスCTのステアリングシャフト交換、64エブリーのエアコンコントロールユニットの交換等、多くの修理のご依頼いただき、感謝です。
さあ、来週も頑張りましょうかね!でわまた!