お疲れ様です
ファイントラスト 尾関です。
先日静岡の浜松に行ってきたのですが、
なんと浜松には砂丘があるんです
今回は砂丘は時間が遅かったので行けなかったのですが、
機会があればいってみたいと思います。
ところで皆さんは砂丘と砂漠の違いが分かりますか?
ということで調べてみましたー
砂丘は、風によって運ばれた砂が堆積してできた丘状の地形のこと。 砂漠は、降雨量が極端に少なく、岩石や砂礫からなる広大な荒地のこと。 つまり、砂丘が「地形」を指すのに対し、砂漠は気候を含む「土地」を指す。 砂漠は降雨量よりも蒸発量の方が多いため、植物がほとんど生育せず、人間の活動も極端に制限される。
だそうです
では
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ファイントラスト・アップル小牧元町店・アップル土岐店