こんにちわ

ファイントラストの事務の香織です

暑い日が続いていますね…
この間、営業の石田さんと震災に備えての試食会&グッズを拝見しに行ってきました
もちろんこれも仕事ですよ

試食会と聞いて、石田さんは『ガッツリ食べていいですか?』とすごく張り切っていました
試食会って聞いたらやっぱり、ビュッフェみたいなの想像しちゃいますよね…
石田さんもきっと想像が膨らんでいたのでしょう…
会場につくと、たくさん試食するものが並んでいました。
水、お湯を入れたら出来ちゃう震災ご飯が…
お湯を入れて20分!水を入れて60分!
おかゆ、五目ご飯、赤飯、ピラフなどそれ以上にたくさんのご飯がありました
この間の熊本震災にすごく役に立った物らしいです
初めて食べましたが…以外に美味しかったです
そのほか、羊羹ゃ3年過ぎた水も頂きました(笑)
3年過ぎた水なんて人生初体験です
震災食を一口サイズのものを頂いて試食会は終わりましたぁ(笑)
想像していたビュッフェもなく終了ー
石田さんもびっくり仰天
それから色々な震災グッズを紹介して頂きました
ここからは写真を見てください

震災時に役立つ…トイレ
女性には丸見えなんで
肩から下まで覆うポンチョみたいなカバーもあるみたいですよ
震災時に役立つ暖カバーです
その他にもたくさんのグッズがありましたよ
東海市は水害も山崩れもないから安心!と思ってますよね?
私も思ってました
だけど、東海震災がきたらきっと家も食べ物もなくなってしまうんですよね…
だけどいつかは来る東海震災時に備えて震災グッズは必要だと感じました
この後、石田さんはコンビニでお昼ご飯を買ってました~
もうすぐお盆休みですね
予定ないけど(笑)
また海行きたいなぁ~





