こんにちは!
アップル小牧元町店の畑中です
先日マークⅡがオーバーヒートしてしまいました(´・ω・`)
水周りのトラブルだとは思うのですが根本的な原因はわかっておりません
走行距離が20万キロ手前なので仕方ないと思えば仕方ないのですが
これから暑くなってくるのでこういった故障がちょいちょい出てくる時期でもあると思います!
車の水温計がレッドゾーンに触れていたら危険です
直ちにエンジンを停止しもう動かさないようにしましょう!
ゴールデンウィークの旅先でこんなことになってしまったら目も当てられない( ;´Д`)
今一度車の点検をしてみてはいかがでしょうか
エンジンオイルは規定量入っているか?冷却水は規定量に入っているか?
冷却水の漏れはないか?
よくわからないという方はお近くのスタンドなどで見てもらいましょう!
日々のちょっとした心掛けで車を守ることができます!
エンジン本体が壊れてしまったらえらいことですよ!
自分自身がオーバーヒートさせといてなんだというお話なのですが笑
来月またレースに出るので今度はそのレースのことでもブログにあげようかと思います!
ではまたヽ(`・ω・´)ノ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ファイントラスト・アップル小牧元町店・アップル土岐店