何故、カメムシ臭が? | くむのおしっぽ日記

くむのおしっぽ日記

2代目シーズーくむと時々にゃんこと花と葉っぱと家庭菜園

 

朝散歩

 

シルバーリーフのルー、ワサワサになっててきれい。

しろちゃんが朝の挨拶に来た。

ちっこしててもお構いなし。

踏ん張ってる時の丸まった背中が可愛いんよね。

墓地コース

帰りにしろちゃんと会って、もう一度挨拶。

ふゆちゃんとも会った。

態度が違いすぎて…。

 

玄関

 

で、帰って中に入ったら…

カメムシの臭いがする。

探したけど、見当たらない。

大嫌いなんだよ、カメムシ臭。(虫は怖くない)

当然、パクチーも食べられない。

 

クワズイモ

 

去年の3月にお迎えしたクワズイモ

冬は倉庫に入れてるんだけど、葉っぱが一部枯れてたので

カットした。

でっかい葉っぱになるのかと思ったけど、

これはシマクワズイモとかヒメクワズイモとか呼ばれている

葉っぱが小さいタイプだったみたい。

でも、新しい芽は出て来てて元気だ。

暖かくなったら株分けしようそしてまた増えていく。。。

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村