①残雪の中山峠を行く

 

3月最後の休日、果たして雪は残っているのか?

 

 

残雪をつないで滑れるのか?

雪が固いので、アルペンスキーを担いでスキーブーツで直接登ることにしました。初の試みです。

 

 

祠付近の雪もなくなっていましたが、なんとか滑って降りれそうです。

 

 

②アルペンスキーで藪山スキー

 

いつもの頂上でお昼寝です。

雪は少ないけど、誰もいない気持ち良さはいつもどおりです。

 

 

春なので「テムレス」で十分です。

1万円以上もするグローブの使用頻度を減らすことも重要?

ホームセンターで買える「テムレス」は雪山で大流行のようです。ゲレンデでは見かけませんが・・・

 

 

この狭いラインを滑るには、やっぱアルペンスキーが一番。

 

 

枝を避けながら、残雪を選んで慎重に滑ります。これがおもろい!

 

 

時には、思い切って突破することも大切です。

本日もケガなく終了。痛かった膝も良くなってきました。スキー・スノーボードシーズンはまだまだ続きますよ!