先生としての質として、日本人の性質を理解していることはとても大事です。
日本人は、時間に正確で約束をきちんと守る性質が非常に強いです。例えば電車が時間通りに到着するという点では日本より正確なところはないかもしれません。また気配りレベルも非常に細やかです。
このような日本人の性質ですから、外国人講師にもそれを当然期待します。講師が遅刻してくるだけでこの先生はダメだ、ということになります。また急なキャンセルなど問題外です。
これを理解している先生がほとんどなのですが、たまに来日まもない講師や、日本社会に全く溶け込まずに日本で生活している講師などは、このあたりを全く理解していない場合があります。
日本人がどのような性質であるかを理解していない場合、英語を教えることが上手でもレッスンはあまりうまくいきませんし長続きしません。性格が合わない者同士、価値観が合わない者同士で一緒にいてもうまくいきませんね。
講師をご紹介する際には、このような観点からも見ています。時間の感覚がルーズであったりメールの返信が遅い講師などは、日本社会ではうまく仕事をしていくことができません。レッスン以外でのストレスを生徒様に与えてしまうからです。