2021年始まりました!!
お正月は皆様いかがお過ごしでしたか?











私は本当であれば本番直前だったのですが
中止になったということもあり
ゆっくり家族で過ごすことが出来ました。

お家で映画を楽しんだりしちゃったニコニコ
みかんも沢山年末に頂いたので
ビタミン沢山摂ってます笑笑


今日からまた1週間が始まって
皆さんもお仕事初めかな??

新たな1年が素敵な年となりますようにおすましペガサス虹


私は今年
邁進する年にしたいと思います!!

あとは新しいことにチャレンジしていきたいな
とかも思ったり義理チョコ


まだなかなか落ち着かないこともあると思うけど
負けずに

どうかお身体ご自愛して
お過ごしくださいキラキラキラキラ


元気やパワーをお届けしていくのでー!!!



私は2月の舞台に向けても進んでいきますよ!!

年末にブロマイド撮影をしてきたのですが…
素敵に撮って頂いて…ふふ笑
またちょっと
衣装もいつもとは雰囲気が違うので
それもお楽しみに爆笑ラブ

2021年もよろしくお願い致しますイエローハート
笑顔で行くぞい虹

1発目のブログで是非告知させてください!!




遊楽者 旗揚げ公演 2021 振替公演



 NHK入ってますか?~National Hilarious Keeper


◆あらすじ


不動産管理会社に勤める有働は、アパートの住人から「誰もいないはずの202号室から音楽が聞こえる」という連絡を受け、真相を確かめに来ていた。 


その途中、佐伯はNHKの集金のバイトをしている敦美と出会う。

有働が202号室に行くことを聞いた敦美は、集金ができるかもしれないと思い、調査に同 行することにする。しかし202号室の鍵穴には何かが詰められており、鍵を挿すことがで

きない。 有働と敦美は仕方なく、通報をしてきた203号室の住人を訪ねることにするが......


アパートの住人は、Wi-Fiを神と信仰する者、虚言癖のせいで家庭崩壊した男、事故物件を求める芸人など、一筋縄ではいかない連中ばかり。 そして202号室の秘密を隠そうとする者も......


202号室から聞こえる音楽とは何なのか。 幽霊が苦手な有働は真相にたどり着けるのか。 敦美の言うNHKとは本当にあの「NHK」なのか。


いつも通りの日常が、少しずつ、くだらなく、姿を変える......




◆日程

2021年2月2日()〜7日()

/()19:00

     ()19:00

     ()19:00

     ()19:00

     ()13:00/18:00

     ()12:00/16:00


受付・開場は開演の30分前です。



◆会場:新宿THEATER BRATS[シアターブラッツ]

 

【所在地】
160-0022

東京都新宿区新宿13416 清水ビルB1



◆観劇チケット


こちらからご予約くださいませ。

扱いを選ぶ際に河口舞華をお選びください!

https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=59734


S席】

7500(特典付き

✳︎前方15席限定


【一般】

4800





◆出演


飯田來麗

鈴木雅也


夏陽りんこ

大橋篤


河口舞華(Cheeky)

泊太貴

矢口アサミ(ケンユウオフィス)

柿木悠助

吉田竜一(充実夜祭

だんしんぐ由衣(劇団シアターザロケッツ)

佐知

慶洲(タイムリーオフィス)

大和ほなみ

寺島八雲

加瀬太喜

松崎将司

大塚紅杏

日向


伊藤翼


デッカチャン




皆様へ


ロビー混雑緩和のため事前精算となります。また、お客様都合によるチケット返金対応は致しませんので、予めご了承ください。


座席数を往来の約50%とします(状況により変動あり)


出演者への御祝い花、プレゼント(お手紙を除く)など、感染症対策のため全てお断りさせていただきます。


御祝い花の代わりに御祝いボードを受け付けます。



応援しているキャスト宛てに、メッセージを添えて送る事が出来ます。劇場の壁に飾らせて頂けたらと思います。

下記ショップにて詳細が記載されてます。

https://goldenpig.base.shop/


新型コロナウイルス感染症情勢と政府及び東京都の感染症対策本部の方針を鑑み、上演劇場館内の消毒のほか感染症予防の取り組みを実施したうえで、公演を実施させていただく予定でございます。


劇場では常時マスクをご着用いただきますようお願いいたします。

入場時の混雑を緩和するためお時間に余裕を持ってご来場ください。


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東京都の条例に則り客席と出演者との間は2メートル以上離し、安全を考慮した上で公演を行います。


最前列(S席)のお客様にはフェイスシールドを劇場にて配布いたします。


感染予防対策に関しては、公式twitterにて随時アナウンスしてまいります。ご確認くださいますよう、お願いいたします。



STAFF

原案・演出:遊楽者

脚本:MOTO

ジャンル:現代劇ハートフルコメディ

舞台監督・美術:吉川尚志

音響:前田マサヒロ

照明:正傳静(劇団背傳館)

楽曲提供:猪野進一

宣伝美術:柿木悠助

制作チーフ:山本真梨子

スチール撮影村松洸希 髙橋優太

キャスティング協力:石塚彩花 satsuki 切通陽加


制作:岡本恵 木村音琴 詫摩藍 千束美紀 平山さとみ 古瀬りか (以上遊楽者)



《協力》


Winations、株式会社ケンユウオフィス、株式会社フェザード、Pave the Way()メリーゴーランド、タイムリーオフィス




企画・製作:遊楽者




ホームページ

http://yuurakusha-stage.amebaownd.com




ツイッター

 @yuurakushastage


問い合わせ ↓

yuurakusha4649@gmail.com