愛しのフリエ 外伝 ~反エコ~ | THE WANTEDMAN

愛しのフリエ 外伝 ~反エコ~

すでにJのサポーター稼業(?)から足を洗って

20年の月日が流れるワケですけど…

Jリーグの黎明期において、人気を博した応援グッズで、

チアホーンって覚えてますか??
えっ! そもそも、そんなモン知らない!?  (;^_^A
コレです、コレ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォワ~ン…

なんて、かなり間抜けな音がするラッパで、J開幕当初は、

どこのスタジアムでも、鳴ってましたね。(‐^▽^‐)




そして、チアホーンが廃れた後、各チームのサポーターが

様々な趣向を凝らしての応援になっていったワケなんです

けど、 我らがフリエのサポーターズクラブ、”横浜JETS”

ヴェルディ”カミーザ・ドーゼ”エスパルス

”シャペウ・ラランジャ” (当時、今は知らんwww)は、

いわゆるサンバ隊。

今となっては、なんでサンバだったのか、よく分かりませんが… (;^_^A  (ブラジル人選手が多かったからか?)

レッズや、アントラーズなんかがオーソドックスな掛け声系?

ジェフのゴール裏には、本格的なドラムセットが持ち込まれ

ていたのを、よく覚えています。 

勿論、コロナ禍においては声援禁止なんで、

めっきり影を潜めちゃいましたが、 各チームの応援歌、

今でも結構、口ずさめますよ?(笑)

 

 

 

 

 

あとは印象深かったのは、マリノス・サポーターの新聞紙!
新聞紙を細かくちぎって、ようするに紙吹雪?

これは、元々アルゼンチンなんかで流行っていた

応援スタイルで、(といっても、マリオ・ケンペスとかが

いた頃の話ですよ?www)
当時、マリノスにアルゼンチン国籍の選手が多かったことが

由来と思われます。

 

 

 

 

 


 マリノス名物”だった”紙吹雪… 遠目だと綺麗ですけど…

 


新聞紙を切ったもんだったりしてwww

 

 





これに関しては、やっぱり散らかるから? 

掃除が大変だからという理由から禁止になったんだと

思うんですけど、アントラーズ・サポーターの場合は、

もうちょっと深刻?
一時期、アントラーズ・サポーターがキックオフの際、
空に向かって、トイレットペーパーを放り投げていたことが

ありました。
ようするに、紙テープのような効果を狙ったものだと

思うんですけど…

(因みに、どう検索しても当時の画像はヒットしませんでした)





これも、

さすがに資源の無駄使いじゃね?
と問題になりまして… 
禁止になったのか、自主的に取りやめたのは定かじゃない

ですけど、いつのまにかやらなくなりましたね…





今だったら、反エコだ!!なんて
当時の比じゃないくらいの
非難轟々だったんでしょうね…(;^_^A

 

 

 

 

 

 

今でも、Jリーグ屈指の盛り上がりを見せる、

アントラーズ・サポーター ”インファイト”
彼らも試行錯誤の末、今のスタイルを確立して行きました。