------------------------------------
PC関連
HDMIキャプチャ環境を変更。GC550 PLUSからGC551へ。
メモ
GC550 PLUS (2018年 6月 8日 発売)
GC551 (2022年10月14日 発売)
ここで問題が。
今回GC551でライブ配信をやってみて録画ファイルとアップした動画を確認していたら60fpsなのになんか一定のリズムでカクついているのに気づく。
(今日のゲームプレイ日記)
症状環境としては出力される機器の最高解像度が1280x720(主に復刻ミニゲーム系)でobs studioだとなりAVerMedia RECentral 4だと起こらない。
switchで1920x1080で試してみた所obs studioではカクつきは見られなかった。
PCエンジンminiを1920x1080でも試してみた所カクつきが見られた。
う~ん・・・
GC550 PLUSだとobs studioで1280x720はカクつきは見られなかった。まぁ今まで違和感無かったからなw
まぁとりあえず現状では復刻ミニゲーム系(1280x720)を撮る場合はAVerMedia RECentral 4で撮るしかなさそうだな~・・・
改善策が分からんな・・・フレーム関連で改善しそうな気もするけど色々やってみたけど改善されず。
あまり深い知識となると自分では知識不足なので無念・・・
でも自分的には良かった事もあり画質は変わったな。
良くなったか悪くなったかは各々の感じ方だろうけど自分的にはGC551の方が画質向上した。
色滲みがだいぶなくなったのと画がシャープになった感じだ。※ディフォルトの状態で。
------------------------------------
ゲームプレイ日記 ライブ 2023.08.12 土曜日 メガドライブミニをプレイ シャイニングフォース ランドストーカー
スーパープレイでもなくただプレイ動画垂れ流し。
シャイニングフォースとランドストーカーをやる。
どっちも当時中古で買ったけど最後までやってないんだよな。
シャイニングフォースは自分はシミュレーションゲームはあまりやんないので即やられたわw
これって敵に攻撃されたら攻撃仕返さないんだな。
その逆も。魔人転生はあったような気がしたが・・・
シミュレーションゲームの苦手な理由は敵ターンを待つのがしんどい・・・w
ランドストーカーはとにかく操作が難しいのと高さが分かりずらいんだよな。
追記
※キャプチャ環境を変えたのだが60fpsなのにどうも一定でカクつきが見られます。
------------------------------------
朝の体重
58.2kg
朝
ソフトドリンク
スルピリド1錠
昼
チャージゼリー
夜
焼きそば
大きなフランクドック
味噌汁
サラダ
フルボキサミンマレイン酸塩錠 サワイ1錠
スルピリド1錠
腹筋
無し