------------------------------------
PC関連
サブPCの環境を結局また替える事に。
どうもオンボードグラフィックのRyzen APUは自分の環境では合わなかった。非常に残念・・・
グラボを利用すると問題無いのだが、オンボードグラフィックを利用したかった。
やはりマザーボード替えても問題解決しなかったのはオンボードグラフィックでHDMI2.0で4k 60hzにすると音声デバイスが認識しなく音が出ない。(ただしモニターの問題かもしれない。利用モニターはJAPANNEXT JN-IPS320UHDR)
あとはスタンバイ復帰時に安定しなく復帰時にradeonアプリがクラッシュして起動しない場合と、スタンバイ復帰時に電源は付いているのだが画面真っ暗状態にたまになる。
色々対策検索してみたが解決せず。
ただしグラボを利用すると問題ない。う~ん・・・
との事なのでryzen 5600gからintel core i5 11400へ交換する。
後から知ったのだが調べてみると5600gとi5 11400はスペック的にほぼ同等みたい。
※オンボードグラフィックに関しては5600gの方が圧倒的に上。
それでi5 11400は5600gに比べて値段が1万円近く安い(※2021年12月2日現在)。
ほぼ同等スペックならi5 11400の方がコスパ良いな。
これは5600g買ってから気づいたんだよな・・・(泣)
まぁとりあえずintelの方のマザーボードは今日届いて明日CPUが届く。
購入したマザーボードはasus PRIME B560M-A(\10,339)。amazonのブラックフライデーで購入。
Core i5 11400 BOX(\22,570)はドスパラで注文。
これでオンボードグラフィックでHDMI2.0 4k 60hzかつ音声も安定しなかったらもう諦めようw
あとスタンバイ復帰も。
どうか大丈夫でありますように・・・w
今回は10月からサブPC構成変更をしているがマザーボード2回も交換するハメになるとは・・・(泣)
あとCPUもね~・・・(泣)
さすがにもう1台組むわけにはいかないし、仮に組んだとしても置く場所ねぇよw
それにそうなるとPCケース、電源、メモリ、ストレージ、買わなきゃいけないし。
さすがに4台もいらん。
------------------------------------
朝の体重
57.5kg
朝
マウントレーニア モカチーノ
スルピリド1錠
昼
ボロニアソーセージとチーズアソートサラダ
夜
チーズインハンバーグ
春巻き 少々
3種のスプラウトと生野菜サラダ+ベーコン
スルピリド1錠
腹筋
40×3