今日は普通。

------------------------------------
PC関連

昨日届いたCPUクーラー、ASSASSIN IIIを取り付ける。

色々とトラブル発生w

まずPCケース側のファンが回らなくなった。

SY1225SL12SL(KAZE-JYUNI 500rpm)をPCケースに4個使用している。

その内3つはP280側に付いている3pinに付けてたのだがCPUクーラーを取り換えてからなぜか動かなくなった。

ん~??と思いそこから悪戦苦闘

結局原因が分からずマザーボード側のクーラー用の4pinに付ける。

すると動くファンと動かないファンが出てきて、PC起動後に止まるファンとかが出る。

おそらくAI SUITE 3のファン制御の関係で止まるのではないかと予想。

う~ん・・・

しょうがないのでPC電源ペリフェラル電源の4ピンから変換ケーブルで接続して解決。

おそらくKAZE-JYUNIは2011年の製品だし最近の4pinじゃなく3pinだからファン制御とかの問題なのだろうか?


解決したけど、今ならKAZE-JYUNIより回転数を設定で低く設定できる商品があるからそのファンを3個購入。

購入したのはKAZE FLEX PWM 300~1200rpm。

これはサブPCでも使用していて前にサブPCでもKAZE-JYUNIだとファンが回転しない症状が出た。


まぁ結果CPUクーラーの回転数は負担かけると前より音は大きくはなるが冷えるし問題ないかな。


また違う問題なのだが、なぜかCPUクーラー取り替えてから謎のPC落ちる症状が2回出た。

これまた原因分からず。

CPU温度をモニターしていたが特に熱暴走で落ちてはないみたい。

これまたう~ん・・・

さらにPC起動時にBIOS設定に行こうとすると画面真っ暗のまま。

これまたう~ん・・・

とりあえず電池外してCMOSクリアして今の所大丈夫みたいだが様子見だな。

取り付けるときにマザーボード取り外した時になんかしちゃったのかなw

 

------------------------------------
ドラゴンクエストウォーク

 

ガチャチケ10連

全部☆3やがな!w

 

------------------------------------

スルピリド1錠
フルボキサミンマレイン酸塩錠 サワイ1錠


とり天
豆腐と油揚げの味噌汁
シルベーヌミニ 2個


唐揚げ
煮物 少々
豆腐と油揚げの味噌汁
スルピリド1錠
フルボキサミンマレイン酸塩錠 サワイ1錠