少ない賃金でも、やっていける社会が、これからの日本には必須です! | フード食ビジネス 専門家 経営コンサルタント 飲食店 活性化 プロデュース 太田耕平 札幌 北海道 ファインド ブログ

フード食ビジネス 専門家 経営コンサルタント 飲食店 活性化 プロデュース 太田耕平 札幌 北海道 ファインド ブログ

飲食店,ブランディング,QC活動,PDCA活動,食ビジネス,フードビジネス,専門家,研究所,集客,売上不振,サービス業,開店起業開業サポート,人事制度改革,ファインド,札幌,太田耕平,札幌,北海道 コンサルティング,有限会社ファインド




日本の人口は、しばらく増えません!

だから、増えないことを前提に
あらゆる政策を考えることが 「必須」 です!

さて、シンガポールに
ホテル 「マリーナ・ベイ・サンズ」 が
オープンした翌年に …

約3年ぶりくらいで
シンガポールへ行った時の
タクシー運転手の話が

今でも、忘れられません!

チャンギ空港内から
街の中心部に至るまで
多くのロケーションで …

シンガポールは … 「人・人・人」

タクシーの車 … 2年前には …
トヨタ車と日産車ばかりだったのに

わずか、2年間程度で
「ヒュンダイ車=韓国」 ばかり
… と、なっていました!



そして、マレー系民族の
タクシー運転手さんが …

嬉しそうに語っていました (笑)

2年前と比べると
信じられないくらい景気が良い!

自分たちタクシー運転手の給料も
2倍くらいとなって 「笑いが止まらない」



さて、シンガポールの
人口の推移を、見てみましょう!

 2000年:403万人
 2002年:418万人
 2004年:417万人
 2006年:440万人
 2008年:484万人
 2010年:508万人
 2012年:531万人
 2014年:547万人
 2016年:558万人

わずか 「16年間」 で …
人口が 「約40%増えた」 わけです!

そして、いま現在も
… さらに、増え続けています!

子どもが、たくさん生まれた!
それだけではない …

移民が増えた?

それも、大きな原因の一つです!




シンガポールは …
ご存知のように 「多民族国家」 です

 ◎ 中国系民族:74%
 ◎ マレー系民族:13%
 ◎ インド系民族:9%
 ◎ その他民族:4%

さて、日本はどうか?というと …

国勢調査開始以来はじめて
人口が減少へと転じました (2016年)

少し前のコラムでも書きましたが …

日本で、いちばん人口が多い
首都、東京ですら …
2020年には 「人口減少へ転じる」
… ということです!

私たち日本の人口は
2016年現在、約1億3千万人ですが

2048年には 「1億人を切る」
2060年には 「9千万人を切る」
… と、言われています

もうひとつ驚くのは
下記の画像のように …

世界各国の人口
「BEST30」 の中で …

なんと、日本だけ
… 人口が減っています!




何度も何度も
しつこいくらいに書いていますが

すべての商売は
「お客さんがいるから」
… 成立します!

その、お客さん数の 「源=みなもと」 が
… 言うまでもない 「人口」 です

人口が少なくなれば
同じタイミングで …

 ◎ お客さんも少なくなり
 ◎ 売上が下がり
 ◎ 利益も減り …
 ◎ 働く人の給料は
   下がることはあっても
   上がることは難しくなるでしょう!

小学生が考えても
ほんの数分間でわかる論理です (笑)



さて …
日本の歴史を
… 振り返ってみましょう!

人口が、減って&減って …
1億人を切るのは
近い未来の 「2048年」 (33年後)

そして、過去の歴史で
日本の人口が、ちょうど 「1億人」
だったのは …

… 「1967年=昭和42年」 です!

あの、岡本太郎の 「太陽の塔」
三波春夫の 「世界の国からこんにちは」

50歳代以上の方には懐かしい
「大阪万国博覧会」 が、1970年でした!

ちなみに、日本の人口が
ちょうど 「9千万人」 だったのは …

… 「1956年=昭和31年」 です!



人口が 「1億人」 だった
「1967年=昭和42年」

国家公務員の初任給が
… 「2万5200円=月給」

人口が 「9千万人」 だった
「1956年=昭和31年」

国家公務員の初任給が
… 「8700円=月給」

ちなみに …
たった今現在 (2016年) の
国家公務員の初任給は
… 「18万1200円=月給」 です

全体的な流れとして見れば
国家公務員の初任給は …

1973年~1981年までの
わずか 「8年間」 で 「2倍」 となり
(月給5万円が10万円に)

1973年~1990年までの
わずか 「17年間」 で 「3倍」 となりました
(月給5万円が15万円に)



現在のお話へ戻ります (笑)

人口が少ないのであれば
少ない人口に合わせるように

国民への政治サービスや
行政サービスの量も、少なくなっていく!

… 当然ですよね!

つまり …
あらゆる 「議員数」 や
あらゆる 「公務員数」 を …

 ◎ 大幅に減少させる!
 ◎ または、給料を下げる!

公務員や議員の給料が下がれば

それに並行するように

民間企業が販売している
商品やサービスの価格が下がり

これまた並行するように
民間企業の給料も下がるような
傾向が見えてきます!



だからこそ、いま求められる政策は …

少ない賃金でも
「やっていける社会」

日本の人口が
増加へと転じるまで

または、日本が
海外からの移民を受け入れ

シンガポールのような
人口増加政策を実行する

いずれにしても
20年間~50年間くらいが必要な …

日本が、日本人が …
「耐えなければならない時代」 が

すでに始まっている
… そう思うわけです!

 ↓ ↓ ↓

「子どもが増える」 → 「人口が増える」 →
→ 「お客さんが増える」 (笑)

★ 小学生でもわかる論理

 ↓ ↓ ↓


2016 サービス業
「活性化ツール」 各種






 ブログランキング・にほんブログ村へ