先輩スタッフが築き上げた 「接客サービス文化」 … 継承して行くのは難しい! | フード食ビジネス 専門家 経営コンサルタント 飲食店 活性化 プロデュース 太田耕平 札幌 北海道 ファインド ブログ

フード食ビジネス 専門家 経営コンサルタント 飲食店 活性化 プロデュース 太田耕平 札幌 北海道 ファインド ブログ

飲食店,ブランディング,QC活動,PDCA活動,食ビジネス,フードビジネス,専門家,研究所,集客,売上不振,サービス業,開店起業開業サポート,人事制度改革,ファインド,札幌,太田耕平,札幌,北海道 コンサルティング,有限会社ファインド





数年前まで
あれほど素晴らしかった

auショップ & docomoショップの

接客サービス・パフォーマンスが
どんどん、レベルダウンしているように
… 感じます!

先輩スタッフさんたちが築き上げてきた
「サービス」 に関する 「社内の文化」 を

その先輩たちが
いなくなってしまった後も伝承していくのは
… とても難しいことです!



おそらくですが …

auショップ & docomoショップ

数年前までは
接客サービスのトレーニングへ

「かなりのコスト」 を
掛けていたと思うのです

 ① 外部の会社へ
   トレーニングを発注し

 ② 内部では
   「社内キャンペーン」 頻繁に行ない
   スタッフのモチベーションUP活動を行ない

 ※ 専門用語で
   「インナーキャンペーン」 と言います

これらを、コスト削減のためなどの理由で

少なくしている (または完全に中止)
… のかもしれません?

経営陣や、中上級幹部的に見ると

トレーニングへ掛けた費用に対する
効果を感じられなかったのかもしれません



① 前進しなければ
② 後戻りしてしまう

そして、①と②の、その中間は無い
(前進と後戻りの中間は無い)

こんなことを、よく聞きますね!
 ▶ 確かに、その通り!

常に一歩前進することを心がけよ
停止は退歩を意味する
(by 野村証券創業者・野村徳七)



私を含めた
「小さなビジネス」 をしている人たちの

◎ その商品においても
◎ そのサービスにおいても

はたして、昨日に較べて
「100分の1歩でも良い」 ので …

なにか前進しているんだろうか?

言い方を変えれば
「なにか進化してる」 のだろうか?



自分が育てる人たちによって
自分の給料が上がる!

… どういうこと~?


えーっ?
考えたこともなかった~!

 ↓ ↓ ↓
自分が育てる人たちによって
自分の給料が上がる!
 ↑ ↑ ↑

という考え方を
してみたことがありますか~?

でも、本当に、そうなんです!

私は、今から15年前くらいの

最後の会社員時代に
イヤというほど、この仕組みを体感しました!



店舗の売上は、明日から
いきなり150%にはなりません

そして、その店舗から発生する
<売上の範囲内>で

店長など、幹部の給料が
決められています!



つまり、この幹部さんたちが
自分の給料を増やすためには

店舗の規模が
大きくならなければいけません

 ① 今の店舗のまま
   面積が1.5倍になる

 ② 新しい店舗を出店する

… などなど



それでは
店舗の規模を大きくする際に

必要なことは何でしょうか?

お金ですか?
… 違います 「人」 です




どんなにお金があっても、人がいなければ
店舗の規模を大きくすることはできません

そして 「人」 は
会社が育てるのではなく
「リーダー」 という 「人」 が育てるわけです



★ 外食&食品販売ビジネスの
  幹部に求められる 「6つのスキル」
  ↓ ↓ ↓


2016 サービス業
「活性化ツール」 各種








ブログランキング・にほんブログ村へ