ど根性トマトを“ど根性”と見ているのは人間だけなのです。
アスファルトの割れ目から芽を出し、実をつけたトマトの話。
(このトマトのニュース記事はこちら)
一時話題になった赤穂のど根性大根のトマト版ですね。
でもね。よく考えてみると、ただただ芽を出し、茎を伸ばし、
花を咲かせ実を結ばせたトマトを「ど根性」と見ているのは人間だけです。
トマトは、あるがままなのです。
ニュースの記事中にも「引っこ抜かれるのが心配」と書いてありますが、
例えトマトは引っこ抜かれようが実を食べられようが、「悔しい」なんて思いません。
人間は思考を得て、何でもプラス、マイナスとジャッジするのですが、
一つのことに悔しい、苦しいと思うのも人間。
でも、このトマトを見て、元気づけられたり、感動するのも人間です。
この思考を持つから体験できることなのです。
ただ、プラスだけマイナスだけを見るから葛藤し苦しいのです。
悔しさ、苦しさを体験しなければ、達成感、楽しさは感じられません。
プラス、マイナスは見てる人間が創りだしたもの。
本当は何も無いのです
↓1日1回クリックお願いします↓


にほんブログ村
当ブログのファンページです。
このページ限定のメッセージもあります。⇒「自分を知るためのメッセージ」

自分を知るためのヒントをつぶやいています。

(このトマトのニュース記事はこちら)
一時話題になった赤穂のど根性大根のトマト版ですね。
でもね。よく考えてみると、ただただ芽を出し、茎を伸ばし、
花を咲かせ実を結ばせたトマトを「ど根性」と見ているのは人間だけです。
トマトは、あるがままなのです。
ニュースの記事中にも「引っこ抜かれるのが心配」と書いてありますが、
例えトマトは引っこ抜かれようが実を食べられようが、「悔しい」なんて思いません。
人間は思考を得て、何でもプラス、マイナスとジャッジするのですが、
一つのことに悔しい、苦しいと思うのも人間。
でも、このトマトを見て、元気づけられたり、感動するのも人間です。
この思考を持つから体験できることなのです。
ただ、プラスだけマイナスだけを見るから葛藤し苦しいのです。
悔しさ、苦しさを体験しなければ、達成感、楽しさは感じられません。
プラス、マイナスは見てる人間が創りだしたもの。
本当は何も無いのです
↓1日1回クリックお願いします↓


にほんブログ村
当ブログのファンページです。
このページ限定のメッセージもあります。⇒「自分を知るためのメッセージ」

自分を知るためのヒントをつぶやいています。
