コンピューターがクラウド化することで人間の意識の仕組みに近付いている
最近、パソコンを買い換えました(^O^)/

こんな真っ赤なパソコンなんですが
(妻曰く赤は「決める」色なんだそう)
今まで自宅で使っていたパソコンが動きが重くて重くて
もう、アカンと思った、その日に即買いに行きました。
そういう意味で「決める」は当たってるなあと。
で、今までのパソコンはお役御免で引退していただいて
新しいパソコンを使い始めたのですが
パソコンの引越しって普通面倒でしょ?
それ専用のソフトまで売っているくらいですから。
(新しいパソコンにも入っていました)
でもね。今回引っ越しに要したのはほんの数十分。
それもそういうソフトを使わなくても。
前のパソコンを買って、わずか1ヶ月で潰れた経験から
メールをアウトルックからyahoo!のwebメールに変更
iPhoneを買ってからGmailに変更し
そういうことに明るい税理士の先生から
教えてもらったEVERNOTEとDROPBOXを使い出し、
IEでは、Gmailが使いにくいのでChromeにブラウザを
変えました。
これって、何のことかといいますと
パソコンをクラウド化した訳です。
パソコンのデータをパソコン本体ではなくWEB上に置いているわけです。
まあ、なので会社のパソコンと自宅のパソコン、そしてiPhoneから
同じデータを見たり編集してもすぐに同期するんです。
なので、ChromeをダウンロードしGmailの設定をして、
EVERNOTEとDROPBOXをインストールすれば引越し完了です。
で、今朝このことを思い返してふっと思ったんです。
コンピューターのクラウド化って、人間の意識と同じだと。
今まで、コンピューターの本体に意識ともいえるデータが
入っていたのが、WEB上に飛び出した。
そのWEB上では他のコンピューターとも同期ができる。
人間もこの肉体に自分の意識があると思っているけど
それは、人間の持つ思考(エゴ)が分かりにくくしていて
本当は肉体を離れたこの空間に意識が存在する。
だから集合意識とか、何かリンクするのはそのためなんです。
他の肉体でも同じ現象を見るのだから。
パソコンが、人間の意識の仕組みに近づいてきているんですね。
マトリックスのプラグのことを思い出してしまいました。
あっ、そうそう。
マトリックスといえば、私の発行している「マト謎」こと
映画「マトリックス」の謎を解くについて、
近日ここで新たな展開を発表します。

こんな真っ赤なパソコンなんですが
(妻曰く赤は「決める」色なんだそう)
今まで自宅で使っていたパソコンが動きが重くて重くて
もう、アカンと思った、その日に即買いに行きました。
そういう意味で「決める」は当たってるなあと。
で、今までのパソコンはお役御免で引退していただいて
新しいパソコンを使い始めたのですが
パソコンの引越しって普通面倒でしょ?
それ専用のソフトまで売っているくらいですから。
(新しいパソコンにも入っていました)
でもね。今回引っ越しに要したのはほんの数十分。
それもそういうソフトを使わなくても。
前のパソコンを買って、わずか1ヶ月で潰れた経験から
メールをアウトルックからyahoo!のwebメールに変更
iPhoneを買ってからGmailに変更し
そういうことに明るい税理士の先生から
教えてもらったEVERNOTEとDROPBOXを使い出し、
IEでは、Gmailが使いにくいのでChromeにブラウザを
変えました。
これって、何のことかといいますと
パソコンをクラウド化した訳です。
パソコンのデータをパソコン本体ではなくWEB上に置いているわけです。
まあ、なので会社のパソコンと自宅のパソコン、そしてiPhoneから
同じデータを見たり編集してもすぐに同期するんです。
なので、ChromeをダウンロードしGmailの設定をして、
EVERNOTEとDROPBOXをインストールすれば引越し完了です。
で、今朝このことを思い返してふっと思ったんです。
コンピューターのクラウド化って、人間の意識と同じだと。
今まで、コンピューターの本体に意識ともいえるデータが
入っていたのが、WEB上に飛び出した。
そのWEB上では他のコンピューターとも同期ができる。
人間もこの肉体に自分の意識があると思っているけど
それは、人間の持つ思考(エゴ)が分かりにくくしていて
本当は肉体を離れたこの空間に意識が存在する。
だから集合意識とか、何かリンクするのはそのためなんです。
他の肉体でも同じ現象を見るのだから。
パソコンが、人間の意識の仕組みに近づいてきているんですね。
マトリックスのプラグのことを思い出してしまいました。
あっ、そうそう。
マトリックスといえば、私の発行している「マト謎」こと
映画「マトリックス」の謎を解くについて、
近日ここで新たな展開を発表します。