初めまして!年子姉弟2人と19歳になるお父さん違い(国籍違い)のトランスジェンダーから改めバイセクシュアルのムスメコ1人の母親です。現在は、3歳のおもちちゃんと2歳のりっ君の2人の育児に大奮闘中。16年振りの母親の初めからのやり直しは結構辛い。マドリード郊外の村で義両親と同居中。(ちなみに4匹の猫たちも。)

現夫のラルさんはスペイン人でスペインの生活や、妊娠生活、育児、国際結婚&国際再婚、国際離婚、後は映画関係で働いていた事を書いたりしています。良ければ、他の記事も見ていただければと思います。

----------------------------------------------------------------

お久しぶりです・・・。かなり空いてしまいましたが、書き溜めていたものがあるので少しづつ投稿して行こうと思っています。

 

こんにちわ~・・・。最近の平均気温が15度ぐらいと言う、マドリード近郊です。巷ではハローウィンが近づいて来て、学校なんかはそちらの事で子供達の気分もウキウキの様な感じがします。親としては、プレスクールから本格的に学校でもハロウィンのイベントを英語の授業の一環としてやる様なので、自然と準備にもせいが出て来ます。ただ、カナダとは違って本場では無いので、親の世代ではハロウィンって?映画の世界でしか見た事ないとかって人も多い様で・・・、衣装は買わない派などなど様々な様です。

 

ところで、今日は学校のボランティアに参加する事にしたので行ってみました。本当は、ラルさんと2人で行く予定だったのですが、他のクラスメイトの親が参加するとの事で、一人ずつの参加になってしまったので、ちょっとドキドキながらも1人で行ってみる事にしました。(ボランティアの日にちは2日あるので、一人ずつと言う事で、先生から連絡がありました。しかも2人のみと言う事だったので、しょうがなく・・・。)と言うのも、スペイン語に慣れてはきたのですが、完全に理解している訳では無いので、どうしたら良いのかドキドキと言うのも反面あったのですが・・・。




 

とにかく、今日のボランティアはハロウィンの飾りを作るのがメイン。まぁ、昔から結構こういったクラフトづくりが大好きな私なので、結構適したボランティアでした。まぁ、子供達もまだ3歳なので自分たちで何か飾りを作ったりとかって言うのは、出来ないので親が登場と言う所がまたスペインって言う感じ。カナダではボランティアなんてほぼ無かった様な??郊外学習の時に親が付いて行くと言うのはありましたが・・・。新鮮ではありましたが、こんな事も親がやるんだなぁ~とちょっとビックリ。

 

もう一つのビックリ点が・・・、こっちの人達は先生から軽~くこんな物作って下さいね~と言われたら、全員で話合う事なく勝手に自分が出来そうな事を始めると言う・・・。どの人がどことか決めてないのに、何だかスムーズに事が進んで行くのはビックリです。特にかぶる事も無く、自主的に他の人がやっていない事をやっているのか、話し合いもせずに勝手に始めて、勝手に区分が分かれていました。スペイン語がまだ苦手な私としてはその方が良いのですが、まぁ~、ここまで話し合いせずにスムーズに行くものだなぁと感心したのもありました。




 

結局、私はミディアムサイズのハロウィンのモンスター達をかなりの数書いて、ハサミで切って、顔なんかを書いたりして、合計かなりの数を作る事が出来ました。最初は、外の飾りつけをしてと言う事だったので、どれぐらい必要か分からなかったのですが、まぁ、数的には、80ぐらいはつくったのかな??おばけにかぼちゃ、フランケンシュタインにオオカミ男にミイラなど・・・。形を切ったりとか、顔を付けたりするのは手伝ってもらいましたが、結構な量を作りました。カフェ休憩もあって、少しして早めに離れた人達も多かったので、私もちょっと区切りの良い所で、終わりにさせてもらいました。こういう所も、自分の出来る所までやって帰っていいと言うのは自由で良いなぁ~とおもいました。

 

ラルさんも、行って来たのですが、自分一人だけが男で背が高かったようなので、天井に付ける飾りを全部つける必要があったとのことで、結構大変な思いをしたようでした。

 

ブログ村に参加しています。もし、良ければ↓をクリックして下さいね☆

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ