現在、おもちちゃん2020年2月誕生、そして第3子のブルーちゃん改め、りっ君2021年2月誕生。スペインのマドリード近郊に家族4人と義両親と住んで居ます。

元夫との間には、17歳のカナダ人ハーフのムスメコ(娘では無く、息子?と呼ばれたい、トランスジェンダーです。)1人も居ます。

現夫のラーさんはスペイン人でスペインの生活や、妊娠生活、育児、国際結婚&国際再婚、国際離婚、後は映画関係で働いていた事を書いたりしています。

良ければ、他の記事も見ていただければと思います。

----------------------------------------------------

こんにちわ~。さてさて、楽しい週末も終わってしまって今日からまたまた月曜日が始まりました・・・。何が憂鬱かって、ここ数日のマドリード近郊では雨が降る予報が今週一杯出ているのと、ラルさんが新しい仕事を始めた為、朝の送り迎えを私がまた徒歩でする事に・・・・。(こういう時に、自動車免許持ってない事に腹が立つ。取らなきゃ、取らなきゃなのだけれど、お金に都合が付かないと言う・・・。)雨以外は問題無いのだけれど、最近は義両親も病院通いが定期化している為、必要な時に居ないと言う事多数なので、自分だけしか信用出来ないのですよね・・・。

 

ところで、かなりタイムリーな話題と言うか・・・。アプリでパスポート申請した私なのですが、先程、大使館から連絡が来て、何とパスポート申請のやり直しをする事に・・・。と言うのも、写真をアプリから撮るのですが、それでセルフィーモードで撮ると、何と反転している事が判明してパスポートで通れないとかと言う事が多発しているらしく、普通のカメラのモードで撮ってもう一度作り直しをする必要があるらしい・・・。せっかく良い写真で撮れたから嬉しかったのだけれど、もう一度やり直す必要があるみたい・・・・。う~ん・・・・、まぁスペインからだとどこかの国で一度乗り換えだから、やっぱりきちんと直したパスポートの方がいいかな?と思うので、もう一度やり直す事に。まぁ、そのままでもOKな人も居るみたいなので、そのままでもいい人はそのままで使用出来るようですが、まぁ、何せ10年期間の物だから、途中で何かまた毎年使ってないのに、久々に使ったら疑われたとかってされても困るからなぁ~と思うので、作り直しをする事にしました。

 

まぁ、そのあと新規での物では無いので、ORRネット上での申請の仕方が変わって来るみたいなので、それに関しては大使館の方がとても丁寧に教えてくれたので、これでまた申請するつもりです。今回のは、あちらの非だと言う事で、無料でやり直しをしてくれると言う事に。それにしても、今回の一度も使われてないパスポートはかなりレアな物になりますね・・・。笑 一度も使われてないのに、VOIDを押されてしまうなんて・・・、可哀そうだけれど、しょうがないかな・・・。それにしても、まだチケット取ってないので良かった。きっと、また番号とかも変わるんだろうし。(そこ聞いておけば良かった・・・。)

 

まぁ、この事は別で、最近の年子姉弟のあまりのパワフルさに親は本当に疲れ気味・・・・。公園で1時間遊ばせるにしても結構大変だわ・・・。あんなにパワフルだから1キロ先の公園も、全然問題無かったわ、徒歩で行っても。逆に、徒歩で行って帰って来るのも全然この年になったら問題無いみたいだったので、ちょっとビックリしましたが・・・・。それにしても、ラルさんのお仕事事情が変わったので、また色々と大変だけれど、午後の子供達と遊ぶ事と夜になるまでの時間は助けて貰える事になったので、ここは少しは楽になるかな??公園も、ちょっと遠くの場所へ行ったりも出来るからね。

 

さてさて、早速またパスポートの再申請を出さなくては・・・・。取りに行くのだけはまたいつになるか、ラルさんのお仕事スケジュール次第なのだけれど・・・。このお仕事はスーツみたいな制服がある様なので、どんなカッコいい恰好で帰ってくるのか、楽しみ!!

 

ブログ村に参加しています。もし、良ければ↓をクリックして下さいね☆

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ