現在、おもちちゃん2020年2月誕生、そして第3子のブルーちゃん改め、りっ君2021年2月誕生。スペインのマドリード近郊に家族4人と義両親と住んで居ます。

元夫との間には、17歳のカナダ人ハーフのムスメコ(娘では無く、息子?と呼ばれたい、トランスジェンダーです。)1人も居ます。

現夫のラーさんはスペイン人でスペインの生活や、妊娠生活、育児、国際結婚&国際再婚、国際離婚、後は映画関係で働いていた事を書いたりしています。

良ければ、他の記事も見ていただければと思います。

----------------------------------------------------

こんにちわ~。段々と秋が近づいて来ている様な気温になって来たマドリード近郊です。後、少しで10月にも入るので、保育園もやっとの事で落ち着きそう。りっ君の保育園生活は結構楽しいみたいで、もうなじんで来ている様です。おもちちゃんも、トイレトレーニングはうんちのみの問題だけで後は、どうなるか・・・。まぁ、これは本当にしかたのない事だけれど、これだけがちょっとまだ課題です・・・。お迎えは今日から1回のみで、おもちちゃんは通常より早くりっ君と帰る事に。最近は、2人共疲れているみたいで、保育園から帰って来たらご飯も食べずにお昼寝突入しています。1時間半から2時間ぐっすり寝てから起きてご飯と言うスケジュールに・・・。まぁ、これもまた変わって来るのだと思うけれど・・・。

 

ところで、今日は約1週間ぐらい前からノルウェーに来ているムスメコ。婚約者のマイキー君と一緒に3か月お試し同棲中。今年は、高校も卒業して前からの計画ではノルウェーにそのまま引っ越ししてと言う事だったのだけれど、3か月だけ行く事になりました。(こっちの方が結構賢い選択だと私は思います。)最初の3日はマイキー君と私がコンサートチケットをプレゼントしてチェコのプラハへ2人で旅行へ行って楽しんできた様です。チェコなんて私はまだ行った事なんて無いのよ・・・。(いいなぁ~・・・・。)で、今はもうマイキー君のアパートに住んでマイキー君はお仕事。と言う生活に入っている様です。我ながら、自分のムスメコは行動派だなぁ~と常々思ってしまいます。自分自身、高卒で大学に入ったのはカナダの大学だったけれど、行きはみんな一緒に飛行機に乗ったしと言う、甘々な方法で行ったのでね・・・。高校の夏休みでもカナダへキャンプへ行ったけれど、ガールスカウトの数人で行ったので、個人的に行った訳では無いしね・・・・。(英語が出来るのと出来ないのじゃ大違いか!とも思うけれど・・・。)

 

小さい時は、将来どんな人と出会って、どうなるのかしら~なんて思っていたのだけれど、私が始めた事は、しっかりと自分のムスメコにも受け継がれている様で、国際複雑家族(俗に言う、Multi-cultural family多文化家族)になって行くのだなぁ~と。こうやって先祖だって行ってきたのだろうけれど、日本と言う島国に居ると相当長い間国際家族なんて私の家系には居なさそうなので、初めての事なのかも?と思ったりもします。このまま行くと年子姉弟ももしかしたら、他の国の人達と・・・・なんてあるかもしれないですね・・・。そうなったら、一体みんなどこへ散らばるのか?!かなり興味あり。

 

ムスメコの婚約者マイキー君は本当に家族思いと言うか、家族中心に考える子みたいなので、連絡もくれるし、ムスメコがあまりにも私に連絡しなければ彼から連絡してくれたりするので、結構安心。(もちろん、チャットは結構ムスメコともするけれどね。)に、しても文化的にも国的にもあまり知らないノルウェー。マイキー君のお母さんとはチャットで英語で話をしただけなので、こちらもどうなのか?感じの良さそうなお母さんなのでとても安心ではあるのだけれど、やっぱり気になるのは義両親との関係とかもこれから大変になるかな?と言う所。マイキー君がムスメコをかばってくれるのが一番なのだけれど、どうでしょう?ムスメコも自分と同じ状況と言うか、違う文化の違う国に住むことになるから、これもある種の運命なんだろうけれど、全く予想をしていなかった展開。自分にもタイムリーな話題なので、これで助け合えればいいなぁ~と。良い事は、ヨーロッパ内なので、近くなったし、時差は同じなので、これはこれで話やすくなったのが一番かな。

 

一番心配していたのが、その国の雰囲気と慣れるか慣れないかの話。本人曰く、「日本の様に綺麗だし、人も親切で住みやすい。」との事。なので、ひとまず安心と言う所かしらね。週末には、お義母さんの家へ行くらしいので、これから家族とも一緒に色々と出掛けたり、お世話になるのかなと言う感じです。カナダに住んでいた時は、浮かれた話はあんまり聞かなかったけれど、まさか、ノルウェーの男の子と国際恋愛とはね・・・・。(どうしてノルウェーだったかはとても疑問だったけれど。そして今も疑問。)私としては、まだまだ親として責任持てるような気はしないのだけれど、理解ある母親でありたいと常に思っています。(自分の第2番目の家族もまだまだ新米なので、どうなるのか分からないけれど・・・。)常に新しい事に直面してもずっとこれからも学び続けられる様にしておかないとなぁ~と。

 

ブログ村に参加しています。もし、良ければ↓をクリックして下さいね☆

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ